早期リタイア相談センターの相談員によるブログ

月: 2022年10月

貴方も早期リタイアを目指すべき?

最近、早期リタイアの相談を担当しているメンバー間で、「早期リタイアを目指す必要性が高まっている」という話が良く出ます。

そのような意見が出るのには、いくつかの理由があるのですが、例えば、相談者の方について分析してみると、「(放っておくと)いつまでたっても、引退できない」という分析結果が出る方が増えているのです。

以前は、定年まで会社員として勤務を続ければ、その後、特に問題のない余生(老後)を送る事が出来るのが「普通」と考えられてきました。

ですから、早期リタイアの相談の現場でも、「その人の定年よりも、どれくらい早い時期にリタイアできるように計画するか」といった観点で相談対応が行われてきました。

しかし、昨今は、相談者の方の情報を分析してみると、そもそも、「定年になっても、引退できない」という方が増えています。

そのような方の場合、早期リタイアの「早期」とは、「定年よりも早い時期」を意味しません。そのような方にとっての「早期リタイア」とは、「(定年よりもかなり先の)自然に引退できる時期よりも前に引退する」という意味になります。

深く考えず、一昔前の定年退職者をみながら、「自分も、あのように引退できるのだろう」と思ってしまっている貴方。

ちょっと甘いかもしれません。

自分将来について甘く考えていると、将来、「いつまで経っても引退できない」という事になってしまうかもしれません。

今、現役世代の方は、一度、しっかりと分析をしてもらう事をお勧めします(もちろん、当センターでも分析は可能です)。

なお、「なぜ、早期リタイアを目指すべきなのか」というテーマについては、当センターのホームページに解説記事がございます。ぜひ、お読み下さい:解説記事「早期リタイアを目指すべき理由」

このブログが目指す事

このブログをお読みの方は、「早期リタイア」という言葉をお聞きになって、どのような印象をお持ちになるでしょうか。

年代によって印象は異なると思いますが、「実現できるとは思えない」や「一部の変わった人が目指すもの」といった印象をお持ちの方も少なくないように思います。

しかし、以前から、早期リタイアを目指し、成功させてきた人は多くいらっしゃいます。早期リタイアは、しっかりと正しい準備を行えば、多くの人が実現可能なものなのです。

そして、早期リタイアの準備は、「自分の老後を安定させる」という事にも繋がります。この為、多くの日本人が早期リタイアを成功させる事は、日本の将来にとっても大切な事です。

このブログでは、まず、事例を紹介する事を通じ、「このブログの読者の方に、『早期リタイアが実現できるものである』という事を知って頂く」という事を目指したいと考えています。

その上で、早期リタイアに関する情報を発信する事で、間違った知識に振り回されてしまう方を無くし、早期リタイアを成功させる人を増やしていきたいと考えています。

このブログを初めて訪問された方へ

このブログは、早期リタイア相談センターの公式ブログです。

早期リタイア(FIREやアーリーリタイアを含む)を検討されている方に向けて、「早期リタイアの相談事例」や「早期リタイアに関する情報」を不定期に発信しています。

このブログを始めて訪問された方は、まず、このブログについての説明をお読み下さい。また、良く読まれている投稿から、関心のある投稿をお探しになる事をお勧めします。